【2018北米#60】フタオビチドリ(Killdeer) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

 

 

海岸通りに遊園地

 

。。。渋滞中です

 

********************************************************

<ここからHoustonの鳥の写真>

今回はこんなすっぴんなところで出会えました・・・

『フタオビチドリ(Killdeer)』

 

でも遠かった~

帯が2本

よく分かる角度でしたよ~

 

鳴き声が英名の由来のようです

 

チドリ目チドリ科

学名 Charadrius vociferus

和名 フタオビチドリ

英名 Killdeer

 

********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。