【2018北米#57】アメリカソリハシセイタカシギ(American Avocet) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

 

木道が整備されていて素敵な公園・・・

 

でも、真昼間で鳥影少なし・・・

 

********************************************************

<ここからHoustonの鳥の写真>

3日前からHouston入りしていて、下見していてくれた2名も

ここは初めて来たということで。。。

 

Bolivar Flatsの西端に位置する干潟

 

でも、鳥が遠い・・・でもすごい数

干潟の鳥のこうした大きな群れを見るのは

とても嬉しいです。

 

今回はそんな大群の『アメリカソリハシセイタカシギ(American Avocet)

 

美しい(^^)

 

チドリ目セイタカシギ科

学名 Recurvirostra americana

和名 アメリカソリハシセイタカシギ

英名 American Avocet

 

********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。