【2018北米#23】オオキアシシギ(Greater Yellowlegs) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

 

 
 

********************************************************

<ここからHoustonの鳥の写真>

今回は『オオキアシシギ(Greater Yellowlegs)』

美しいシギですね~

 

現地でレンズ越しで見ているよりも

こうして現像して、画面で見ると

さらにこの鳥の良さが分かります。

 

立ち姿も素敵ですし

全体のバランスがスタイリッシュ

光回りもよかったので

思い出深いショットになりました‼

 

片足上げて「くいくい」っと回る姿がかわいい

(オオキアシシギに対するつぶやきではないですがね~)

 

チドリ目シギ科

学名 Tringa melanoleuca

和名 オオキアシシギ

英名 Greater Yellowlegs

 

 

 

********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。