【2018北米#14】ワライカモメ(Laughing Gull) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

こんな国内線の乗ったのは初めて~

 
1時間ほどでしたが、スタートから得した気分‼ 

********************************************************

<ここからHoustonの鳥の写真>

今回は『ワライカモメ(Laughing Gull)』

日本的珍鳥です。

もちろん、初見(ライファー)です。

こんな出会いがお初の出会いでしたが・・・

 

それでも、初見は初見

まあ、この後、たくさん出会うのですがね~

 

日本の野鳥のライファー追加です

この旅で日本の野鳥が2種増えました~

 オオキアシシギ

 ワライカモメ

種    535種  +2 = 537種

亜種  584亜種+2  = 586亜種

 

 

 

チドリ目カモメ科

学名 Leucophaeus atricilla

和名 ワライカモメ

英名 Laughing Gull

 

********************************************************

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。