********************************************************
<ここからエクアドルの鳥の写真>
今回は『シロトキ(White Ibis)』
非常に美しいトキの仲間です。
日本の「トキ」に似たイメージです。
白と赤(^^)
めでたい組み合わせ‼
日本の「トキ」とは違ってこのシロトキはかなりふつうにみることが出来ました。
日本と中国の生息している「トキ」は絶滅寸前にまで数を減らした歴史があります(今はだいぶ数を回復してきました)
オーストラリアやこのシロトキを見る限り、トキの仲間は生命力が低いというわけではなさそうです。
海外のあるガイドが
「トキの仲間ってしたたかで、生命力にあふれている鳥なのに、日本はその鳥を絶滅にまで追い込んだ・・・
ある意味、当時の日本の環境の変化や農薬の問題などが酷かった、という見方もできる。」
と言っていました。
一概にそう決めつけることは、難しいでしょうが、そういう側面を感じる海外の人の意見もあるんだな。。。
とそんなことを思い出したりしました。
トキ色には変化しないんです
コウノトリ目トキ科
学名 Eudocimus albus
和名 シロトキ
英名 White Ibis
********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。




