【2018Thai#70】キビタイコノハドリ(Golden-fronted Leafbird) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

もはやトレイルというより
沢登り~ 

********************************************************

<ここからタイの鳥の写真>

さて、最終日です‼

最終日はハイド待ちしていた前日までと違った動きにした方がいいと判断して

今回の旅の目的のmoritori君の見たい鳥にフォーカスしようと

 

ということで、Kaeng Krachan National Parkを離れることにしました

 

空港に近寄りながら、鳥見ポイントを巡るということに‼

この日は、ツルクイナ・イシチドリ・シギチ・インドトキコウ・ホシバシペリカンにしました

 

そんな打合せしながらの朝食の時に登場したのが

『キビタイコノハドリ(Golden-fronted Leafbird)』

 

メス個体ですね(^^)

 

スズメ目コノハドリ科

学名 Chloropsis aurifrons

和名 キビタイコノハドリ

英名 Golden-fronted Leafbird

 

********************************************************

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。