【2018Thai#85】アジアレンカク(Bronza-winged Jacana) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

飛行機の乗る前に

「汗を流したい‼」とPanuwatに伝えました

 

「ならば、お寺さんに行こう」と‼

 

タイのお寺では

ハイカーに宿泊場所を貸し出したりすることは知っていました

 

汗を流す場所だけでも

使わせてくれるのでしょうか????

 

********************************************************

<ここからタイの鳥の写真>

水路が両脇にある道をまた進みます

すると、こうして水場と言えば‼という鳥が登場します

 

今回は『アジアレンカク(Bronza-winged Jacana)』

脚指の大きさは、水草の上を歩くのに適しているのですが

なかなかその大きさが分かる写真って撮れないんです

今回もブレブレ~

 

ウォータレタスの上でたたんずんでいました~

 

綺麗な鳥ですね~

 

チドリ目レンカク科

学名 Metopidius indicus

和名 アジアレンカク

英名 Bronza-winged Jacana

 

********************************************************

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。