【2018Thai#010】フィンレイソンリス(Finlayson's Squirrel) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

さて、羽田で待ち合わせです‼
ANAのマイル航空券でしたが、使用機材はタイ エアウェイズでのフライトでした。
 
HIROさんはいつものように当日パッキングして慌てて向かってきています(^^)
moritori君と彼の到着を待ちました。
 

*********************************************************

<ここからタイの鳥の写真>

鳥待ちしているとよく出てくる動物がリスやツパイです。

今回は『フィンレイソンリス(Finlayson's Squirrel)

Variable Squirrelという別名もあるほど、個体群や亜種ごとに毛色が異なるのだそうです

 

今回、この寺院の森で発見した個体は「白」

特に尾の毛色が白く目立ちます

非常に美しい個体でした‼

 

目が黒いので、アルビノではないと思っていましたが

白化でもなく、こういう毛色なのだそうです。

でも、リスが出てき始めると

ヤイロチョウはなかなか出て来なくなるのが通例

 

・・・ということで、短い旅ですので

時間優先、ここをこれにて切り上げて、ミナミヤイロチョウはGive upしました。。。

 

。。。その後もここでは出ていたので、やはりタイにしては寒すぎたことが要因かな~

ついていない・・・

 

 

 

 

ネズミ目リス科

学名 Callosciurus finlaysonii

和名 フィンレイソンリス

英名 Finlayson's Squirrel

 

 

*********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。