【2018JP年末#04】ハイタカ(Eurasian Sparrow Hawk) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

前記事の続きです・・・

 

カケスが大騒ぎ・・・
 
モビングしています‼
 
藪の中に何かがいる⁉
 
ん? 

**********************************************************

<ここから日本の鳥の写真>

こいつでした~

 

じっとしてい分からなかったし、小鳥たちが逃げた時、カケスが来たから

カケスのせいだと思っていましたが・・・

 

藪裏から低空で、狩りに来たのかもしれませんね~

今回は『ハイタカ(Eurasian Spparow Hawk)』

やはりハイタカ属のタカはかっちょええ~

 

鳥を捕まえるので、脚の指が長いでしょう~

 

タカ目タカ科

学名 Accipiter nisus

和名 ハイタカ

英名 Eurasian Spparow Hawk

 

2018年の日本での鳥の撮り納めは、「ハイタカ」でした~

 

 

**********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。