【2018GW#031】オオヤイロチョウ(Ivory-breasted Pitta) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

マナド空港~テルナテ島へ

小型機

おやつ。。。パンはパサパサ 
 

*********************************************************

<ここから2018年GWのスラウェシ島の鳥の写真>

けん制しあっている2羽のオオヤイロチョウ

枝の上で盛んに鳴いていた個体が

もう一羽の声のする方に向かって

舞い降りました‼

 

え???

え???

 

真横???

 

我々のやや後方の地面に舞い降りて

我々の前にいるもう一個体に向かって

けん制しながらホッピングして寄ってきています

 

ですが、メッシュの窓からしか見えません

 

ブラインドの後ろは開放していました

すると左横にいたFCさんが勝負に出て

その後ろの出入り口からレンズを出しています

 

ならば、私も‼

 

三脚ごと持ちあげて

脚の一本を支えして

台座のねじを緩めてフリーにして

斜め撮り‼

 

真横に出てきたオオヤイロチョウ

ほぼすっぴんで撮影できました

しかも、地面モノ‼

 

いえ~~

 

そんな『オオヤイロチョウ(Ivory-breasted Pitta)』

 

・・・もちろん、FCさんとAtengとハイファイブ‼

(●´∀`)ハ(´∀`●)

 

最大の目的の一つがほぼ完ぺきに‼

いえ~~~

 

スズメ目ヤイロチョウ科

学名 Pitta maxima

和名 オオヤイロチョウ

英名 Ivory-breasted Pitta

 

*********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。

 

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。