【2017Alice#07】キンカチョウ(Zebra Finch) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

機内では長い時間・・・

映画やゲームや音楽。。。もちろん図鑑で予習も‼

 

 
さて、何の映画のシーンでしょうか?
 

**********************************************************

<ここから2017年オーストラリアAlicespringsの鳥の写真>

真っ赤な夕焼けが、日も大方沈んで来ると

その色も褪せ始めて、闇に入る前の落ち着いた色合いに・・・

 

そんな薄暮なトワイライトTimeにこんなかわいこちゃんが

地面で餌取していました(^^)

 

今回は『キンカチョウ(Zebra Finch)』

乾燥地帯に多く生息しています

 

草木の種が主食です

 

ペットショップで見かけたこともある人がいると思いますが

こうして、しっかりと野鳥やっています‼

 

この子は♂かな

♂と♀

 

オーストラリア固有種です

 

スズメ目カエデチョウ科

学名 Taeniopygia guttata castanotis

和名 キンカチョウ

英名 Zebra Finch

 

**********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。