今日2回目の更新です。
2017年11月オーストラリアのAlicespringsに行ってきました。
メンバーは山さんさんとHIROさん
まあ、お馴染みメンバーです。
いわゆるAoutbackという地域です
そう、乾燥地帯(^^)
そこでの鳥たちのとの出会いをしばらくシリーズで続けますね~
・・・もう、1年以上前の鳥見になってしまっている・・・(;^_^A)
**********************************************************
<ここから2017年オーストラリアAlicespringsの鳥の写真>
空路でAlicespringsに到着して
レンタカーを借りて
宿にチェックインして
どこに行こうか???
まあ、くそ暑い日中なので
偵察兼ねて・・・
市内から比較的近い
池のある公園(施設)に向かいました。
でも、有料だし、なんだか良く分からない。。。ので周辺を散策
最初に目についたのが
『ツチスドリ(Magpie-Lark)』
オーストラリア全土にいる普通種‼
さすが、こんな乾燥地帯でもしっかり生息‼
サンコウチョウの仲間とは思えない・・・
スズメ目カササギヒタキ科
学名 Grallina cyanoleuca
和名 ツチスドリ
英名 Magpie-Lark
**********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。