【2018初夏#09】サシバ(Grey-faced Buzzard) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

早いと3月も下旬になると

春の空を飛び交うタカを目にします

 

ピックイ~~♪
 
とひと鳴き
 
 

**********************************************************

<ここから日本の鳥の写真>

5月中旬に

2羽の『サシバ(Grey-faced Buzzard)』が旋回していました。

 

田園地帯を2羽で鳴き交わしていました

 

きっとペアでしょうね~

 

喉のラインが目印

 

タカ目タカ科

学名 Butastur indicus

和名 サシバ

英名 Grey-faced Buzzard

 

**********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。