【2018JP#30】オジロワシ(White-tailed Eagle) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

養老牛温泉の

湯宿だいいち

で朝ごはんをアホなほどたっぷり食べ終えて

 

いよいよ2日目

雪道を走らせます

 

 


ナンバーなんか見えないゼェ

 

 
向かうは野付半島の先端‼︎
目的はユキホオジロの群れ‼︎
さて?会えるかな?

*********************************************************

<ここから日本の鳥の写真>

野付半島の先端には

ネイチャーセンターで許可書もらわないと

入ることは出来ません

 

まずはネイチャーセンターを目指します。

そんな道すがら

『オジロワシ(White-tailed Eagle)』

発見‼︎

 

北の大地の勇者に敬意を払い

記念的撮影

 

先を急ぐので

数カットのみ

 

この宿の朝ご飯は今までで「No1」

この朝ご飯のためにまた行きたい‼

 

タカ目タカ科

学名 Haliaeetus albicilla

和名 オジロワシ

英名 White-tailed Eagle

 

*********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。