キタスマトラヤイロチョウがブラインドのすぐ脇までやって来ました
いや~~~~~~~~
もう本当にブラインドのすぐ隣なんです
でも、見えない。。。
既に光も撮影の限界ですがね・・・
キタスマトラヤイロチョウのさえずりが聞こえます‼
**********************************************************
<ここからシムル島の写真>
シムル島の初日のラスト
ヤシ原生林でのギンモリバト探しは成果が出ず・・・
次に向かったのは、宿から1時間弱離れた場所
ここは確度が高いとのことで
そこに到着するも、着いた時間が。。。もう、夕暮れ間近。。。
ですので、ハト類が飛び交っていましたが
撮影出来ず。。。
確かその地に向かう途中で走行中に向付けたので
車を止めて撮影した記憶。。。
車中より撮影した『カンムリワシ(Crested Serpent-eagle)』です
主食はヘビ類やカエル類と言われています
この島にもヘビがいるんだな~
でも、餌探しのお邪魔をしたようですね~
即飛び去って行きました~
タカ目タカ科
学名 Spilornis cheela
和名 カンムリワシ
英名 Crested Serpent-eagle
**********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。