【Viet#31】マユグロチメドリ(Mountain Fulvetta) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

この地域で一番高い木・・・らしい 

**********************************************************

<ここからVietnamの写真>

今回は『マユグロチメドリ(Mountain Fulvetta)』

Fuvettaの仲間はベトナムには11種(かな?)生息しています

 

このマユグロチメドリには亜種が2つ

ベトナムの亜種とマレー半島の亜種に分かれます

 

もちろん、このマユグロチメドリはベトナムの亜種

 

そう、こうした亜種は押さえなくてはいけません

 

ここ数年の亜種を切り分けて、それぞれを「種」にする流れがありますので・・・

 

藪好きで困る・・・

 

スズメ目チメドリ科

学名 Alcippe peracensis

和名 マユグロチメドリ

英名 Mountain Fulvetta

 

**********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。