【北Thai#108】ヤマミカドバト(Mountain Imperial Pigeon) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

チェンマイに空港にて・・・

 

ラウンジでひと休みです

でも、鍋で腹いっぱい・・・ 

**********************************************************

<ここからタイ北部の写真>

2017年2月4-7日のタイ北部の旅も今回でお終いです

次回総集編です

 

最後は『ヤマミカドバト(Mountain Imperial Pigeon)』

ミヤマミカドバトではありません
ミヤマドバトでもありません
ヤマミカドバト。。。山+帝+鳩
です
 
このハトも東南アジア広く生息しているハトです
 
やはり、果実を食べるために集まってきました
この果実の優先というか独占的存在でした
 
冷ややかな目線がクールなハトです
 
タイ北部の現像が終わったので・・・やっとハードディスクが空く。。。から
今月行って来たオーストラリアでの撮影メディアから取り込める・・・

 

ハト目ハト科

学名 Ducula badia

和名 ヤマミカドバト

英名 Mountain Imperial Pigeon

 

**********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。