【北Thai#107】アオノドゴシキドリ(Blue-throated Barbet) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。



鍋の奥はガイドのPanuwatです

 

色々な肉の部位が入っています

もう薬膳鍋ですね

烏骨鶏の肉^^

昼飯とは思えない。。。

 

半端ない美味さ‼

 

もちろん、ガイド料にコミコミデシタ~

 
 

**********************************************************

<ここからタイ北部の写真>

↑記事が美味しそうでしょう
また食べたくなってきました‼
 
ということで、おまけ的に写真を・・・
今回は『アオノドゴシキドリ(Blue-throated Barbet)』

 

青空色のお顔が素敵なんですが

やっぱり真下からの撮影で苦戦しました。。。

 

どこに鳥がいるのか?分かりますか????

答えは左上の方です

 

この位置

 

 

今回の記事のメインは「鍋」でした・・・(;´∀`)

 

キツツキ目ゴシキドリ科

学名 Megalaima asiatica

和名 アオノドゴシキドリ

英名 Blue-throated Barbet

 

**********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。