2日目のランチはこんな感じで^^
中身???
次回ね^^
**********************************************************
<ここからタイ北部の写真>
今回は『ヒイロサンショウクイ(Scarlet Minivet)』
赤い鳥・・・日本にもいます
アカゲラ・アカヒゲ・コマドリ・アカハラ・ベニマシコ・アカマシコ・オオマシコ・アカショウビン・・・などなど
赤い色の多さや赤さはそれぞれですね
日本のサンショウクイは白黒のシックな色
ですが、東南アジアのサンショウクイは「派手」です
サンショウクイで地味なのが日本の2種の「サンショウクイ」と「リュウキュウサンショウクイ」がかえって異端児なのかも・・・
このような赤いサンショウクイが東南アジアでは「普通種」
タイの図鑑だけでも7種もいます
ですが、全部似ていて困ります・・・
Short-billed Minivet説もあり???
スズメ目サンショウクイ科
学名 Pericrocotus flammeus
和名 ヒイロサンショウクイ
英名 Scarlet Minivet
**********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。



