【Min#35】アオムネヒタキ(Turquoise Flycatcher) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

image
乗り合いバス。。。トラックの荷台に立って乗るスタイル・・・
 
料金の支払いはどうなっているのか????
 

*********************************************************

<ここからミンダナオ島の写真>

今回は『アオムネヒタキ(Turquoise Flycatcher)』

青いヒタキ^^

ロクショウヒタキの近似種ですね

 

別名Philippine Flycatcherとも言うそうです

 

いい青味です

味のある青ですかね^^

もちろん固有種

素敵なヒタキをどうぞ^^

 

数羽いましたが

ま~~良く動くこと‼

 

もちろん、可愛いビームを炸裂させます

 

スズメ目ヒタキ科

学名 Eumyias panayensis

和名 アオムネヒタキ

英名 Turquoise Flycatcher

 

*********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。