【Min#05】スズメ(Eurasian Tree Spallow) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

{791174A7-3970-4BD7-B5DC-A8E856AE29A7}

Philippinesに到着

マニラ空港では
コーディネーターの「レイ」が待っていてくれました‼︎

カガヤンデオロまでもうひとっ飛び

*********************************************************

<ここからミンダナオ島の写真>

今回は『スズメ(Eurasian Tree Spallow)』

もう日本でもおなじみの鳥

 

知らない人はいない鳥

 

日本ではだいぶ数を減らしているとか・・・

日本の家屋の構造が

スズメやツバメに向かなくなってきているようですね

 

そんなスズメ

東南アジア広く生息しています

 

ここミンダナオ島でもしっかり生息しています^^

 

でも、キンパラの群れに混じっていた一羽だけなんですよ

 

で、結局この1羽しか見ていない・・・自分をキンパラと思い込んでいるのか?

 

スズメ目スズメ科

学名 Passer montanus

和名 スズメ

英名 Eurasian Tree Spallow

 

*********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。