【ZAM#246】ヒョウモンリクガメ(African Leopard Tortoise) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

さて、いよいよサバンナを後にします

 

と言っても、大して満喫できませんでしたが・・・

あんな大掛かりなスタックがあったのですから

無事に空港に戻れるだけ良しとしましょう^^

 
さて、サバンナの入り口のビジターセンターを後にして
 
車を走らせます
 
すると。。。FCさんが「STOP STOP‼」とレズリーに車を止めさせます
 
道端から藪の中に逃げ込もうとする何やら(^^)・・・を発見
 
でっかいリクガメです^^
 
早速捕まえて
記念撮影^^
・・・プライバシーの為、顔はトリミング^^
 
二人とも満面の笑顔なのは言うまでもありません^^
 

**********************************************************

<ここからザンビアの写真>

今回は『ヒョウモンリクガメ(African Leopard Tortoise)』

いや~~

素敵

 

こんな美しいリクガメの野生個体まで見られるとは

最後のいい思い出です

 

実は、持ち上げた際に

おしっこをされて

靴がびちょびちょに・・・

 

カメ目リクガメ科

学名 Stigmochelys pardalis

和名 ヒョウモンリクガメ

英名 African Leopard Tortoise

 

**********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。