夕食^^
ビザブレッドだったかな?
**********************************************************
<ここからザンビアの写真>
今回は『テンニンチョウ(Pin-tailed Whydah)』
アフリカで見たかった鳥の一つです
和名も素敵
天人の鳥^^
とっても素敵な和名です
しかも尾が長く
シロクロもシックな色合いに赤いクチバシ
とても素敵な鳥です
このテンニンチョウは、托卵をするんですよね
この素敵な美しさの裏には、カエデチョウ科の鳥たちへの托卵という「闇」があるんです
ですが、カッコウの托卵とは異なり、托卵対象の鳥のヒナと一緒に成長をすることもあるようで。。。ちょっと托卵の質が異なるのかもしれませんね
サンコウチョウのオープンフィールド版のひらひら飛び
・・・・でもなかなか撮影が難しい
スズメ目テンニンチョウ科
学名 Vidua macroura
和名 テンニンチョウ
英名 Pin-tailed Whydah
**********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。