【ZAM#183】ムナフカンムリカッコウ(Levaillant's Cuckoo) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

 
これがガイドのレズリーの車です
かなり旧式のランドクルーザー 

**********************************************************

<ここからザンビアの写真>

今回は『ムナフカンムリカッコウ(Levaillant's Cuckoo)』

カンムリカッコウの仲間。。。このアフリカの旅で2種目ですね

 

このカンムリカッコウもかなり素敵

 

黒に深みがあって

カンムリもやや前にたれ加減で

尾も長くてカッコイイ

 

もう少し近くで撮りたかったのですが。。。

 

やや遠いのを思い切りトリミング

 

 

白の入り方がまた素敵^^

 

カッコウ目カッコウ科

学名 Oxylophus levaillantii

和名 ムナフカンムリカッコウ

英名 Levaillant's Cuckoo

 

**********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。