【ZAM#123】クサビオセイキムクドリ(Sharp-tailed Starling) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

レズリーがランチを作っている間
こんな場所で鳥探し
 
あ、セネガルショウビンが鳴いていますよ^^ 

**********************************************************

<ここからザンビアの写真>

図鑑眺めます。。。

 

金属光沢の緑色って

撮影した角度で色合いが変わりますので

なかなか体色での判断は難しい。。。

 

しかも、尾羽の写りがいまいちで。。。

ですが、目の虹彩の色が特徴的

 

さて、どの子と合致するのか???

今回は『クサビオセイキムクドリ(Sharp-tailed Starling)』

 

疲れ目がひどいわけじゃありません。。。がこの赤さは特徴的でしょう

 

 

目から赤いビームが出ます‼

 

スズメ目ムクドリ科

学名 Lamprotornis acuticaudus

和名 クサビオセイキムクドリ

英名 Sharp-tailed Starling

 

**********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。