夕食^^
野菜とマトンを煮込んだものとご飯を混ぜ混ぜ
これも美味しかったです
**********************************************************
<ここからザンビアの写真>
今回は『シュバシコウ(White Stork)』
ヨーロッパでは赤ちゃんを連れてくる縁起の良い鳥として認識されているこのコウノトリの1種の
シュバシコウですが、ここアフリカでは冬の使者として飛来しているようです
ポーランド(だった記憶?)では煙突や電柱・鉄塔といった高い部分はことごとく営巣場所に使われてしまうという高密度の生息地区もあるようです
そんなメルヘンチックなシュバシコウを運よく1羽見ることが叶いました
(北半球の)冬の季節のアフリカの素敵なところは
ロシアやヨーロッパから越冬で飛来してい来る鳥がいることも魅力なんです
今回の出会いもそうした理由で叶ったわけです
アフリカらしい蟻塚をバックに
撮影出来ました。
我が家にはコウノトリが3回来たということですね^^
1姫2太郎^^
コウノトリ目コウノトリ科
学名 Ciconia ciconia
和名 シュバシコウ
英名 White Stork
**********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。





