マシコ。。。猿子
赤いサルの顔をイメージして付いた名前ですね^^
日本で繁殖するマシコは
ベニマシコ
ギンザンマシコ
繁殖は北海道(一部東北北部)
他は旅鳥・冬鳥
ハギマシコ
オオマシコ
アカマシコ
どの子も人気者^^
撮影意欲の湧く種ばかりです
**********************************************************
<ここから日本の写真>
正月休み
行くところがなくて。。。
近所の高原へ‼
ここ数年行っているペンションへ‼
そこでは、コーヒー飲みながら(もちろんコーヒーはオーダーですよ^^)
餌台にやってくる生き物を観察できます
そこの鳥たちをしばらくご紹介^^
まずは『ハギマシコ(Asian Rosy Finch)』
バラのようなフィンチ^^
素敵(^^)
口に雪 (^◇^)
これが可愛い^^
スコップも止まり木^^
スズメ目アトリ科
学名 Leucosticte arctoa
和名 ハギマシコ
英名 Asian Rosy Finch
**********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。