この鳥を見るとあることを思い出します。
それは、この子との初の出会いの時のこと
風の竜馬さんと信州の野辺山高原に行って探し回ったことを思い出します。
確か、朝の気温が-13度とか。。。
まさに凍てつく大地
その粉雪が風で舞い上がるような
ダイヤモンドダストになりそうな空気での撮影
もう、レンズに手がくっついてしまうかと思うような。。。そんな凍てつき方でした。
**********************************************************
<ここから日本の写真>
今回は『シラガホオジロ(Pine Bunting)』
シラガはきっと白髪。。。
ほんのり頭部に白髪が混じるんです。。。
だから、毎月染めてます。。。うそ
地面に伏せるような態勢で採餌することが多いです。
実は白のメッシュを入れているという噂も・・・
スズメ目ホオジロ科
学名 Emberiza leucocephalos
和名 シラガホオジロ
英名 Pine Bunting
**********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。


