デザートもいい感じ
かなりデッカイ器でした
**********************************************************
<ここからルソン島の写真>
今回は『キタタキ(White-bellied Woodpecke)』
前記事のクロボウシゲラもなかなかいいところに出なかったですが
このキタタキはさらにかくれんぼ上手
かろうじて、キタタキと分かる程度の写真
まあ、「ここに見たよ‼」的な記録写真です。
1枚目のどこに隠れん坊しているか?分かりますか???
この赤いのが。。。頭頂部。。。
これだけ・・・・・・・・・・・・・・・・すみません
日本にもこんな大きなキツツキがもう1種いたんですよね~
(対馬に生息していたんですが、今は絶滅してしまいました・・・)
キツツキ目キツツキ科
学名 Dryocopus javensis
和名 キタタキ
英名 White-bellied Woodpecker
**********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。



