ナツメとかが入った素敵な滋養たっぷりスープ^^
これも絶品でした‼
**********************************************************
<ここからルソン島の写真>
ガイドのアンソニーがシロボシショウビンを一生懸命に探している間
もう一人のガイドのレイがこの子を探してくれました。
『クロボウシゲラ(Sooty Woodpecker)』
フィリピン固有種です^^
世界一でかい「ボウシゲラ(Great Sooty Woodpecker)」の近縁種です
フォルムは似ているんですが。。。なにぶん、分かるようなところに出て来てくれません(^^;)
ボウシゲラほど大きくありません。。。Greatじゃないんです。
こっちが♂かな???
もっとしっかり撮りたかったな
目があやしげなのが良い^^
キツツキ目キツツキ科
学名 Mulleripicus funebris
和名 クロボウシゲラ
英名 Sooty Woodpecker
**********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。






