【MAS#50】ヒメオナガバト(Little Cuckoo Dove) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

4人でこれだけ食べました‼
 
大雨の中、車からレストランの入り口まででずぶ濡れ
 
そんな雨も夕食後には上がったのです‼
 
明日に期待^^ 

**********************************************************

<ここからマレーシアの写真>

今回は『ヒメオナガバト(Little Cuckoo Dove)』

残念ながら。。。。顔が。。。黄色の葉っぱで。。。(><)

 

2枚目。。。ぎりぎり青い目が写っていますがね(^^;)苦しい

 

でも、この尾の長さ。。。素敵でしょう^^

 

 

さらにトリミング(目を)

 

わ、分かってください・・・皆様‼

 

 

 

ハト目ハト科

学名 Macropygia ruficeps

和名 ヒメオナガバト

英名 Little Cuckoo Dove

 

**********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。