【MAS#51】タテジマクモカリドリ(Streaked Spiderhunter) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

 

私たちの宿。。。外観撮り忘れた(^^;)

 
 
 

**********************************************************

<ここからマレーシアの写真>

今回は『タテジマクモカリドリ(Streaked Spiderhunter)』

この鳥好きなんです。

 

非常に見栄えのある鳥です。

 

クチバシが長く

さも、名前の通りクモを食べそうですが。。。こうしてバナナの花の蜜や花粉が好き

 

バナナの花はクモカリドリ類が非常に好んでやって来ますので

鳥待ちで暇なときは気を付けているとやって来ますよ^^

 

今回も^^

やって来ましたよ~

 

 

スズメ目タイヨウチョウ科

学名 Arachnothera magna

和名 タテジマクモカリドリ

英名 Streaked Spiderhunter

 

**********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。