【MAS#20】クイナチメドリ(Malaysian Rail Babbler)No④ | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

ブラインドを張る  す、隙間がない。。。
 
シンガポールのBirderが張っていたのが、昨日我々が張っていた場所でして。。。
 
出遅れたぁ~~
 
まあ、このクイナチメドリが出るというなら、こんな状況になるのも仕方がないのですがね・・・

マレーシアのスターバードですからね‼︎
 

********************************************************

<ここからマレーシアの写真>

今回も『クイナチメドリ(Malaysian Rail Babbler)』

一度姿を消して。。。

 

再度登場してきてくれました。

 

やはり、声はしていても、なかなかその動きの予想が付きません。。。

 

気が付いたら、もう目の前に。。。

え~~そこに‼

 

↑記事でお分かりの通り

これだけの人数で見てたんですが。。。

だぁ〜〜〜れも、シャッターを押していないんです。

 

もう、森の忍者^^

 

 日曜日に動画をこのブログに上げますね。

声は想像通りでしょうかね? 

1日お待ち下さい‼︎ 


 

 スズメ目クイナチメドリ科

学名 Eupetes macrocerus

和名 クイナチメドリ

英名 Malaysian Rail Babbler

 

 

********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。