【MAS#12】クイナチメドリ(Malaysian Rail Babbler) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

昼食を終え、1STメインターゲットのクイナチメドリのポイントに到着‼
 
この倒木の上に出ているクイナチメドリの写真がFacebookなどのSNSにたくさん出ていたので、なんだか見覚えがある気分でした^^
 

**********************************************************

<ここからマレーシアの写真>

『クイナチメドリ(Malaysian Rail Babbler)』を待ちます。

 

か細い高温の音引きな声で鳴いています。

 

2年ちょっと前に同じマレーシアのPantiの森で見ただけで撮影に及ばずという結果

 

今回こそ、写真にしたい‼

 

そんな思いで、出てくるのを待ちます‼

 

すると・・・

 

キタ~~~~~~~

 

あ~~木の裏から突然上ってきたから。。。遅れた。。。

あ~~~(T=T)

さよならぁ~~

でも、ちょっとUターンして来た‼

期待が膨らみましたが・・・これにて終了

 

20分ほどしたら

また声が聞こえだして。。。

見つけたんですが。。。あ~~藪の奥に。。。

そのままさようなら

そして、また待つこと数十分。。。でも、また後追い写真(><)

やはり難しい鳥です。

 

スズメ目クイナチメドリ科

学名 Eupetes macrocerus

和名 クイナチメドリ

英名 Malaysian Rail Babbler

 

果たして、この大本命。。。撮影できるのでしょうか?

もう夕刻になって来て、だいぶ暗くなってきました。。。

 

**********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。