【Misimi#219】イソシギ(Common Sandpiper) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

大型トラックは、木造船を並列にゲタ〓をかませて運んでいます‼
 
もう、法律とか、運航規程とか。。。ありゃしない世界‼です 
 

**********************************************************

<ここからインドのアッサム(インド北東部)の写真>

今回は『イソシギ(Common Sandpiper)』

はい、今まで私行った国で

ほぼこの子に会っています。

12月のアフリカにもいましたしね‼

 

すごい鳥です‼

 

ま、写真に全く力が入っていないのはお許しください。

 

チドリ目シギ科

学名 Tringa hypoleucos

和名 イソシギ

英名 Common Sandpiper

 

 

 

**********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。