【Misimi#217】ヒメヤマセミ(Pied Kingfisher) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

 
 
 
河には。。。こんなライファーもいました‼
 
ヒメヤマセミ(^^)
 
遠ぉ~~~い

**********************************************************

<ここからインドのアルナチャル(インド北東部)の写真>

今回は『ヒメヤマセミ(Pied Kingfisher)』

やっと近くで出会えのですが。。。

 

なんと、小舟の真上・・・え~~~と

手持ちで真上。。。

こんなのが限界。。。

 

飛んでっちゃいました~

 

プッポウソウ目カワセミ科

学名 Ceryle rudis

和名 ヒメヤマセミ

英名 Pied Kingfisher

 

 

 

**********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。