前記事のゾウですが・・・
スマホでの撮影では小さくて
500mmの7Dでは。。。
でかすぎぃ~
かろうじて耳が写ってる・・・ね
**********************************************************
<ここからインドのアッサム(インド北東部)の写真>
今回は『タイワンヒバリ(Oriental Skylark)』
実は、ここからは
Misimiから里に下りて
さらに大河を渡って対岸に着いたところでの写真なんです。
なので地域もアルナチャルからアッサムへ‼
ようやく
ここの記事は↑記事を時系列的に超えました‼
まあ、本当に分かり難くてすみません。
ということで、大河を渡った川砂舞う埃っぽいところで
地面を見ると。。。いましたよ‼
ヒバリ‼
インドのアルナチャルで見ているのですが
その名は・・・「タイワンヒバリ」 ( ̄ロ ̄lll)
スズメ目ヒバリ科
学名 Alauda gulgula
和名 タイワンヒバリ
英名 Oriental Skylark
**********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。


