【Misimi#199】ハイムネハウチワドリ(Grey-breasted Prinia) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

ぞ、、、ゾウだ‼
 

**********************************************************

<ここからインドのアルナチャル(インド北東部)の写真>

今回は『ハイムネハウチワドリ(Grey-breasted Prinia)』

初めて見たハウチワドリになります。

 

セッカの仲間になります。

 

でも、ヒヒヒヒと上空に上がっていくような習性ではなく

こうして藪が好き^^

 

尾が長いので全長はそこそこあるように見えますがね。。。小さな鳥です。

スズメ目セッカ科

学名 Prinia hodgsonii

和名 ハイムネハウチワドリ

英名 Grey-breasted Prinia

 

**********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。