【Misimi#144】クリガシラモリムシクイ(Chestnut-crowned Warble) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

滝の先に進むと
小さな部落が。。。
 
トタンの家ですね。。。
 

**********************************************************

<ここからインドのMisimi(インド北東部)の写真>

今回は『クリガシラモリムシクイ(Chestnut-crowned Warbler)』

とっても可愛いムシクイです。

 

頭の栗色

顔から胸にかけてのグレイ

薄いeyeリング

そして、ムシクイらしい翼の模様

 

日本のムシクイにはないカラーパターンでしょう^^

 

 

スズメ目ムシクイ科

学名 Seicercus castaniceps

和名 クリガシラモリムシクイ

英名 Chestnut-crowned Warbler

 

**********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。