【Misimi#104】クリビタイシマドリ(Rusty-fronted Barwing) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

はるか先ですが。。。対岸というか。。。陸地が見えます
 
どこに船が着くのか???
 
この後、上空をハゲワシたくさん舞ったので
その辺りの記念写真がないのです・・・
 
思い出写真 < 鳥の写真
こうした不等号が成り立っています。
**********************************************************

<ここからインドのMisimi(インド北東部)の写真>

今回は『クリビタイシマドリ(Rusty-fronted Barwing)』

何度目の登場でしょうか???

 

この子は何度も出てきてくれたシマドリでした。

 

後半は、なんだRustyか。。。と

前記事でご紹介したクリイロシマドリは重宝がられましたが。。。

 

それでも、この子もこうしたヒマラヤ圏でないとみることが出来ないシマドリそなんて贅沢なんでしょうかね~

 

スズメ目チメドリ科

学名 Actinodura egertoni

和名 クリビタイシマドリ

英名 Rusty-fronted Barwing

 

**********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。