【Misimi#62】クリボウシチメドリ(Roufous-winged Fulvetta) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。


やっと部屋に。。。


夕食まで仮眠です・・・


ディブルガルのホテルはまあまあでした。


シャワーのお湯でなかったくらいかな?

**********************************************************

<ここからインドのMisimi(インド北東部)の写真>

今回は『クリボウシチメドリ(Roufous-winged Fulvetta)』

またまた登場してくれました‼


やはり可愛い^^


この色合い。。。秋色^^

前回よりもまあまあマシに撮影できたかなぁ~


少なくとも、近かった‼







スズメ目チメドリ科

学名 Alcippe castaneceps

和名 クリボウシチメドリ

英名 Rufous-winged Fulvetta


**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。