さて、いよいよゲートを出ます。
**********************************************************
<ここからインドのMisimi(インド北東部)の写真>
今回は『アカエリガビチョウ(Rufous-necked Laughingthrush)』
さ~~
出ましたよ~
見たかったガビチョウ^^
概ねガビチョウの撮影は
水場や餌場でないと結構厳しいことが多いものです。
そんなガビチョウ類がここヒマラヤ圏には多数生息しています。
まずは、難易度高いガビチョウの中で
現地ガイドのロビンさんがいう
まだ楽な方。。。のガビチョウにトライです。
いや~~難しい‼
Very Difficult‼
ガビチョウ類の独特の柔らかな軽やかな動きに翻弄されました~
良いガビチョウです‼
美しい^^
やっと抜いたって感じです‼
スズメ目チメドリ科
学名 Garrulax ruficollis
和名 アカエリガビチョウ
英名 Rufous-necked Laughingthrush
**********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。






