【Misimi#005】オオハッカ(Great Myna) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。


インドに向けて出発です。

西へ西へ・・・





**********************************************************

<ここからインドのMisimi(インド北東部)の写真>

今回は『オオハッカ(Great Myna)』

前記事のカバイロハッカ(インドハッカ)と同じく

このオオハッカもごみ溜めでエサ取していました。


人の出すゴミも

鳥にとっては宝の山ですね~


それにしても、こんなごみ山があちこちになるんですよ・・・









・・・モリハッカかな???


ここまで書いてきて悩んできた・・・


スズメ目ムクドリ科

学名 Acridotheres grandis

和名 オオハッカ

英名 Great Myna


**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。