【KKC#076】ズアカミユビゲラ(Common Flameback) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

私のタイでのキツツキ運のなさ。。。この話はもう昔の話になったようですね~

うひょ~

かなり離れていましたが
枯れ木にキツツキ!!

キツツキが出そうな場所にキツツキが(^^)v

もう、呪いは解けたな!!

**********************************************************

<ここからタイのKKC(Kaeng Krachan)の写真>

今回は『ズアカミユビゲラ(Common Flameback)』


かなり遠かったのと、もう夕刻。。。


本当に今までなんでタイでキツツキに会えなかったのか?


不思議でなりません。


今日で2種目です。


いわゆる普通種のキツツキですが

実は、Common Flamebackはライファーです^^;





同じ枯れ木にはブッポウソウとこのビロウドゴジュウカラもいました・・・それにしても遠いな



キツツキ目キツツキ科

学名 Dinopium javanense

和名 ズアカミユビゲラ

英名 Common Flameback


**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。