【2016台湾♯22】ルリビタキ(Orange-flanked Bush Robin) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

冬の台湾の高地にはこんな冬鳥もやってきます。

でも、高地でないとダメなんでしょうね~

平地では暑すぎるのかと。。。

**********************************************************

<ここから台湾の写真>

今回は『ルリビタキ(Orange-flanked Bush Robin)』


日本でもおなじみの鳥。。台湾では高地にいました^^


あまりにも気の入っていない写真でしょぼんですね~


オレンジ色の脇が特徴ですので英名はそのまま

和名も姿のまま^^








スズメ目ヒタキ科

学名 Tarsiger cyanurus

和名 ルリビタキ

英名 Orange-flanked Bush Robin


**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。