【2016台湾♯20】ツグミ(Dusky Thrush) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

山に行くと
洋の東西に問わず
霧に悩まされます。

今回も雨にも困りましたが・・・やはり写真には霧が大敵

**********************************************************

<ここから台湾の写真>

今回は『ツグミ(Dusky Thrush)』


一枚目は全く現像でいじっていないんです。


それを私の現像テクではここまでが限界・・・


そういえば、先日も川瀬さんやたくみみさんに現像に力入れなさすぎと言われていまして・・・


ですので、少しは次の国になってから頑張ってみようかな~と


そんな力が入っていないツグミを‼


台湾にもいました~

ですが、標高の高いところに。。。






スズメ目ヒタキ科

学名 Turdus naumanni

和名 ツグミ

英名 Dusky Thrush


**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。