河川敷でタカも撮ったし(ノスリですが・・・)
その日はそれでお仕舞い。
2-3日は寝正月。。。
そして、4日にWoodbellさんからカモの池に来ませんか?
とお誘いされて。。。
向かいました‼
その時は、猛禽が、鳥を押さえたというのでDashで向かいましたが。。。降りた場所がわからずでして。。。
**********************************************************
<ここから2016年初撮りでの野鳥の写真>
2016年正月に出会った鳥のご紹介を^^
ということで、東京に戻る前にカモの池に。
この子たちが越冬しているというのが
この冬の子の池のトピックス^^
関東以西では珍しくないでしょうが。。。信州北部のこの池では結構珍しいんです。
『ゴイサギ(Black-crowned Night Heron)』
幼鳥なので、ホシゴイですね^^
ペリカン目サギ科
学名 Nycticorax nycticorax
和名 ゴイサギ
英名 Black-crowned Night Heron
**********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。