【2015Au②#047】チャイロハヤブサ(Brown Falcon) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

カンガルーたちを蹴散らして進むわけにはいかにので
どうやって追い払うのか?
それが問題。。。

カンガルーたちはライトには感じないし・・・

ということで、「クラクション攻撃‼」

ぼぞぼそ会話が入っていますが
結構臨場感があります




結局Bowraまで数十キロの手前までしか行けなくて。。。
そのあたりでの探鳥スタートになりました。

**********************************************************
<ここからオーストラリアの野鳥の写真>
2015年11月に行ったオーストラリアの鳥のご紹介を^^
3日目の朝、Bowraの手前での鳥見です。

『チャイロハヤブサ(Brown Falcon)』
このチャイロハヤブサはオーストラリアに行く度に見ています。
ケアンズでも
ダーウィンでも
そしてここでも^^

ここでは2羽いました。

幼い感じの2羽でしたから巣立ったばかりの個体のように感じました。
しかもよく2羽でした。








ハヤブサ目ハヤブサ科
学名 Falco berigora
和名 チャイロハヤブサ
英名 Brown Falcon

**********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。