さて、2日目の外洋クルージングへ‼
この青空
朝日がまばゆいほど
前を歩くのはご存じFCさん、海鳥ハンターSさん、そしてオーストラリアでガイドをしている松井さん
たくさんのクルーザーが停泊しています。
思った以上に小さな船でしょう。。。ちょっと波が高いと心配になるほどの小型クルーザー
**********************************************************
<ここからオーストラリアの野鳥の写真>
2015年11月に行ったオーストラリアの鳥のご紹介を^^
2日目のGold Coast~Gold Coast沖の鳥たちのご紹介です。
『オーストラリアツバメ(Welcome Swallow)』
今回で2回目の登場^^
初日にも朝方に登場^^
この日も港から出船するために桟橋を歩いていたら停泊していた船に
Good Morning‼ ならぬ、「Welcome‼」と見送ってくれたようです^^
もちろん早朝^^
名前の由来はそういうことなのか~(^^)
スズメ目ツバメ科
学名 Hirundo neoxena
和名 オーストラリアツバメ
英名 Welcome Swallow
**********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。


