上の記事は私の日記なので、↓の鳥記事とは時間軸がリンクしていないのですが
お許し願います。
初日の夕食^^
これは豆腐をつぶしてあげたものでした!!
**********************************************************
<ここからニューギニアの野鳥の写真>
朝のジュウニセンフウチョウ、コフウチョウ、小高い丘での鳥見を終えて
ジャミルの家に戻りました。
シエスタタイムなのですが。。。
やっぱり鳥がいるといわれると向っちゃいました~
ジャミルの家の裏には人工池があり、その池の奥にクリークがあります。
カワセミコンプリを狙っているプロカメラマンの秋山さんが私たちが合流する前に
そのクリークで可愛いカワセミを撮影した!!とおっしゃるので、連れて行ってもらいました。
秋山さん と tokochan-zさんと3人で、藪に隠れて待ちました。
来ましたよ~
今回はそんな『ルリミツユビカワセミ(Azure Kingfisher)』
カワセミ目カワセミ科
学名 Alcedo azurea
和名 ルリミツユビカワセミ
英名 Azure Kingfisher
**********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。






